どうやら
朝から
長くて、重いシーンから始まりやした。
なにもここから始まらなくても・・・、と思いつつがんばってきました。まだまだ続くよ、どこまでも。
この悔しさを
忘れずに生きていきましょう。
まさか
だよね。負けたか。韓国戦には違いないけど・・・。
うーん、なかなか難しいねえ。
川端くん
池袋に川端君の芝居を見に行く。初演も三年前くらいに見たんだけど、かなり良くなっていたね。わらかしてくれました。同時になんだか泣けた。なんだろう。一生懸命さというか、チームワークの良さなのか?
うん、よいと思うな。月曜日までやっているそうなのでお時間あるかたはどうぞ。
アジアカップ
先週の試合は壮絶だったね。
強いよ日本は。
もう決勝のこと考えてるけど、
日本対韓国かしら?
これまた凄い試合になるね。
golf
夜中、ゴルフを見た。
タイガーと藍ちゃん。
みーんな凄いね。
凄いよスポーツは・・・。
緑山スタジオ
衣装合わせで緑山スタジオへ。
初めてだったので、早めに早めに。
40分も前に着いてしまった。
早すぎるだろ。と自分につっこんだ。
台本
決定稿の台本が送られてきて、前から読んでいくと、
キャスト表で自分の名前が聞いていた役名と違っていた。
ビビッた。
あせって読み直す。
大変だ、こりゃ。
やっと
乗馬って感じ。一月ぶりになってしまったが、乗馬に行ってきた。
マンツーマンレッスンでひたすら軽速足という乗り方の練習。
40分くらいなんだけど、馬のリズムに合わせて立ったり座ったりで
帰って見たら、内ももとふくらはぎに凄いあざできてた。
今日も一生懸命生きたなあという感じ。
揺れた
なんか東京も揺れたよね。
ああ、このあとドーンっと来たらどうしようと考えた。
怖いよ、やっぱり。
そして、勝ったね、またまた。
やっぱり強いよ、今の日本は。
巻き巻きシュート。
自信につながったでしょう。さらなる活躍を期待しやすぜ。
吹いてたね
風が。飛べるかと思った。風に乗って。
勝ったね~
いやいや、とにかく嬉しいねえ。
高原も頼もしいよ。
次もお願い!!
東京ドーム
さんたろうさんに誘っていただいて、巨人VS阪神戦に連れて行ってもらった。1対1の接戦の延長だったけど、何気にさんたろうさんの言動もかなり面白かった。
新宿で
飲んだくれた。
タイフーン
が来てるとさ。
洗濯物が乾かないね。
ドロー
うーん。惜しかったね。
リーグ戦は何が起こるか分からないから、
なんとか勝って欲しかったけど、
きっとこれがいい方にいくことを信じましょう。
ベトナムも注意だね。
いざNHK
朝からNHKでワークショップ?
部分的なテキスト使ってその場でお芝居。
いろいろアドバイスを貰って、短いシーンを作る。
楽しいねえ。つい夢中になってしまった。
天気もよく、帰りの代々木公園ではフリーマーケットで
にぎわっていて、なんか気分のいい一日でした。
本と掃除
台所をどうしてもきれいにしたくなり、
強い洗剤をかけては、本を読み。
拭いては本を読み、そして一日が終わった。
むむ。
永ちゃんをNHKでやっていた。
やはりかっちょいいねえ。
男だね。
占い
テレビで占いを見た。
こんなもの当たるわきゃねえんだと思っていたら、
占いにあったようなことが起きた。
捨てたもんじゃないね。
すっごい
寝た。こんなに熟睡したの久し振りだなあ。
気分爽快。
7月
もう今年後半戦。
やべっちFCを見てから寝る。
アジアカップも始まるよ。