fc2ブログ

「デッドマン ウォーキング」

ショーン・ペンの映画なんだけど、
昔、いま稽古してるときに見たんだけど、
あらためて見てみた。
いいねえ。
発見もあるね。
打倒、ショーン・ペンでいこう(笑)

スポンサーサイト



2008年01月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

つたや

ぶらぶら歩いてツタヤへ。
三本ほど借りてみる。
芝居の参考になるものないかなと思ったけど、なかなかないね。
結局気になったものかりて来た。
「16歳の合衆国」
うーん、そうなんだよ。どうなんだけど・・・。
なかなかねえ。
善と悪。これはどう応えていいか、まだまだだね。

2008年01月30日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

銀座で

仲良くしてもらっているプロデューサーさんと飲んだ。
もう8年くらいのつきあいになるのかな?
楽しく飲みました。
わずかの間に三軒はしご、そのあと帰ってから一人で飲みに行ったら
お店が休みだった。残念。
なんでそんなに飲むの?

2008年01月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

次から次へと

歴史を勉強している。
朝鮮の歴史ってほとんど覚えてなくなくない?
改めて19世紀後半から勉強しなおしてます。
こういう機会がないとなかなかやらないからいいね。

2008年01月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

やっぱり寒い

コンクリの稽古場で、暖房は大きいのがあるんだけど
ワンシーンやっただけで寒さで足先の感覚がなくなった。
対策練らねば。

2008年01月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

永峯の奥さんとご対面!!

稽古後、4月に結婚する高校時代の友達のしきり打ち合わせに参加。
打ち合わせといいながらも、ただの飲み会のように・・・。
まあでも、みんなで集まるとなかなかいいアイデアが出るものよね。

2008年01月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

だいぶ台詞が入ってきた

今回は稽古期間が長いのでゆっくりゆっくりいこうとおもっている。
でもやはり台詞が入ってる方が楽しいよね。
なんか自然に入ってきたけど・・・。

2008年01月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

すげえ風

天気がよいので散歩に出かけたら、寒かった。
でも、つかつか歩いていい気分だったね。

2008年01月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

すげえよ

イチロー。好きな番組の一つのNHKのプロフェッショナルがあるんだけど、いいよイチロー。
自分に厳しく。
いつも心がけてはいても、限度のないものなんだよね。そう考えると何事もだよね。

2008年01月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

夢をみた

話によると金縛りにあっていたらしい。夢の中で夢を見ている感じで、ベッドの足元から何かぐんぐんはい上がってきて、顔まで来たところでベッドが凄い勢いで回転した。なんども叫ぼうとしたけど声が出ず、これは金縛りかもと思い目を開けて当たりを見回したけど気配はあるけど何も見えず、何故かしら安さん(今度の役)ですか?と足元のほうに向かって尋ねてた。
起きようとするけど身体が動かずまたいつの間にか眠っていた。
怖いという感じではない、なにか違う感覚だった。
どう?これ?

2008年01月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

入来

朝テレビで引退したプロ野球選手の入来のことをやっていた。
大変だよね。
引退したサッカー選手もそうだけど、
第二の人生を生きるっていうのは、どういう切り替えなんだろう。

2008年01月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

代役

一日代役だけで過ごす。
考えてない分、他の役ってできないものね。
なんかかるーい芝居になっちゃった。

2008年01月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

けいこけいこ

今日も稽古さ。
まだ慌てず、じっくりね。
かみしめながら・・・。

2008年01月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

街をぶらぶら

してみた。
焼酎片手に何気なく不動産やさんの窓を見たら、
2LDK、10万、新築同様という文字に釣られ、
その住所を尋ねてみたがそれらしいものをみつけた。
あんな物件も探せばあるのね。

2008年01月17日 未分類 トラックバック(1) コメント(0)

寒いっ!!

とにかく寒い!!
冬だから。
あ。高校時代の永峯から電話があった。
今、焼津の病院に勤めてるらしいんだけど、
元旦に籍入れて、4月に式あげるから二次会よろしくだって。
やべえ、仲間の中で俺だけ結婚してないの俺だけになった。
・・・・べつにヤバくないか。
のーんびりいきましょう。

2008年01月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

豆腐

久し振りに渋谷に行った。
おいしい豆腐料理やさんに連れて行ってもらった。
センター街とは逆の場所で大きなお店なんだけどお客さんも
いっぱいだった。
おいしかったねえ。

2008年01月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

疲れた

なんか楽しんだ分、疲れた。
ひたすら読書で過ごす。

NHK見て白菜の浅漬けを作ったんだけど、
おいしい、これ!!(やっくん風で)

白菜に針しょうが混ぜて、塩ふって、重しをおいて放っておくだけ。
前からいろいろチャレンジしてたんだけど、しょうがとは知らなかった。

2008年01月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

もう

立ち稽古になってる。
自分でもあんまり飛ばし過ぎると息切れするかなと思ってるんだけど、
ついね。
楽しんでまーす。

2008年01月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

本読み本読み

まあ、とりあえず本読みだね。
二回ほど読んだ。
家でも一回しか読んでないんだけど、何故だか涙が止まらない。
泣こうとしてるわけでもないんだけど・・・・。
でも悲しいね。

誕生日だ。
35歳になりました。
そろそろ大人にならないとね。

2008年01月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

稽古初日

台本をもらって、顔合わせ。
初めての方もいるのでなんだかワクワクするね。
この稽古場もかなり懐かしい。

2008年01月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

携帯電話から

更新できるようにした。
便利だねえ。
遅いか。

2008年01月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

順天堂病院

御茶ノ水へ。
でっかいねえ、中に入るとまた。
人も凄い。あんなにみんな身体悪いんだよ。
セカンド・オピニオンで行ったんだけど、
内視鏡や切開するよりそのままのほうがいいとのこと。
違和感は多少あるけど、今はなりを潜めて小さくなり痛みもないので、
素直に先生の言うことを聞くことにしました。
ご心配おかけしました。
ガングリオンくんと共に生きていく決意をしました。
名前でもつけようかしら。

2008年01月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

免許の更新

優良なのですぐに終わるんだけど、
ビデオ講習の先生が面白くて、
みのもんたさんばりのトークだった。
あれ、絶対意識してるね。

2008年01月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

鍋だね

どうしても鍋になっちゃうね。
白菜、春菊、ねぎ、豆腐・・・、定番。

2008年01月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

またっ!!

本を借りて読んでみたら、映画に引き続き読んだことのあるものだった。
やっぱり、忘れても好みってあるものだよ。

2008年01月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

初おどり

いやいや久し振りのダンシング。
楽しいけど、疲れた~。
稽古が始まるのでしばらくいけないかなあ。

2008年01月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

どうも落ち着かず

あれやこれやと普段出来ないであろう場所の掃除。
なんでじっとしていられないのかしら。

都立三鷹が負けた。
よく健闘したよ。
イエローカード一枚というのも素敵だよね。
拍手!!

2008年01月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

屋根ふたたび

今回のメインイベント。
屋根の隙間うめ。
再び屋根に上り、コーキング剤を注入。
前回よりも腕をあげたな。

2008年01月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

朝から

準備して、すしを握って甥っ子たちを待つことに。
なかなか上手くいったつもりだったが、すし飯が多かった模様。
次は成功させましょう。

昼間から飲んでいたので、夕方子供たちとダイエーのゲームセンターへ。
彼らは調子がいいらしくひたすらコインを出しまくってた。

帰ってまた飲む。

2008年01月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

爆睡

実家に帰ったはいいが眠りこけた。

2008年01月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)