fc2ブログ

朝から雨

出かけるときはまだすこーし降っていたけど、
お墓につく頃にはやんで、いい天気だった。
桜もまだ残っていていい感じだった。

スポンサーサイト



2008年03月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

墓参りのために

実家へ。
優希と直樹は来ていなかったけど、たらふく飲んでしまった。

2008年03月30日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

オンエア

DVD貰ってたけど、あえてリアルタイムでオンエアをみた。
大島さんから電話があった。
なかなかよかったわよ~と言われた。
嬉しいねえ。自信に繋がるんだよね。
きっと俺は褒められると伸びるタイプなんだよね(笑)
みなさんはいかがだったでしょうかね。

2008年03月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

田端文士村記念館

俺らがずーっと稽古してきた所なんだけど、ここで嶋さんたちの
芝居をやるというので見に行った。
何人かの先輩からおもろいという噂を聞きつけ行ってみた。
嶋さん面白かったね。なんだろ、おもろかった。
なんかお客さんもいっぱいだったね。

2008年03月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

永峯

結婚式1.5次会の打ち合わせで航行時代の仲間と会合。
一年、二年ぶりの友達も来て打ち合わせといいつつ楽しい会だった。
なんか内容は決まっていないようで決まっている感じかな。
みんな熱い人々で気持ちいいね。

2008年03月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

さすがに

疲れたらしく、ひたすら寝た。
天気もよいので洗濯にいそしむ。
今、佐藤愛子さんの「血脈」という小説を読んでいる。
なかなか重みがあっていいねえ。
まだ半分いってない。

2008年03月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

久し振りに

ダンスへ。
リハビリのつもりで参加。
でも楽しかったねえ、身体は動かなかったけど・・・。
またゆっくりやっていきましょう。

2008年03月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ピアノ・レッスン

という映画。
三角関係なんだけど、良かった~。
なんか甘くなく、ハードで好きだなあ。
お勧めです。

2008年03月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

友部のぶーちゃん

が出ている「菜の花郵便局」をみにいく。
吉田一人さんという劇団第一期生がようやく演出しました。
満を持してという感じ。
なんか春によい、さわやかな芝居だったね。
ブーちゃんのいい人も良かったよ。

2008年03月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

さくらの季節だ

ようやく暖かくなってきたかと思うと寒かったり、
春がいいねえ。

2008年03月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

象の背中

を見て泣いた。泣くと分かっていて踏ん張ったが、泣いた。役所さんの芝居も凄かったけど、岸部さんもやっぱりいいよね。
生まれて良かったと思って死にたいね。

2008年03月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ちょっと

のんびりお礼状や後片付け。
友達のジャズドラマーがCDを出したので聴いて見る。
いいねえ、渋いねえ。

2008年03月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

やっと

ゆっくり本が読めるね。
さっそく図書館へ。

2008年03月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ダルダルです

やはりどーーーーーっと疲れてるみたい。
身体が動かない。
昨日の打ち上げもあんまりお酒が入らなかった。
さあ、新たなる目標に向けてがんばりましょう。

2008年03月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

早いものでもう楽日

最後だよ。
いい形で終れたかな。
楽日は本当にお客さんに申し訳ないほど狭い思いをさせてしまいましたが、
芝居全体はなかなか良かったのではと思っています。
またまた遠いところからもたくさん来て頂き、
みなさん本当にありがとう御座いました。

2008年03月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

二回だわさ

春田御大も忙しいなか来て下さりました。
お客様もいっぱい来て下さり、大変ありがたいことでございます。
今回はほとんど飲みに行かず本番に備えてます。まだ、もっと、なにかあるのでは…と思いつつ日々考えてます。
ホントにあっという間に楽。いい形で終わりたいね。表現というものをたくさん考えた二月でした。

2008年03月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

四日目だ~!!

あいにく天気が良くない。
部屋を少し掃除してすっきりする。
今日も楽しく行きましょう!!

2008年03月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

三日目~!!

今日はかなりお客さんが薄いと聞いて覚悟していたが、
いっぱいだった。
ほんと椅子が良くないのが申し訳ないです。
座布団も置くようにしたので、お尻より背中に当てたほうが
良いのでは・・・・。こっちのほうがお勧め。
大分、余計な力が抜けてきたさ。

2008年03月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

二日目だよーん

一番乗りかと思ったら岩崎さんと大瀬良さんが来ていた。
昨日考えた修正箇所を岩瀬さんと検討。
うーん、いい感じかな。

2008年03月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

初日~!!

いやいや早いもので初日ですわ。
午前中から場当たり、ゲネ、本番と長い一日でした。
まあ、稽古通りにいけたかな。演出のダメを聞いていないけど・・・。
でもちょいと噛んだ。
残り一本一本大事に楽しみましょう。

2008年03月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

小屋入りだよーん

いよいよだね。
落ち着きません。

2008年03月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

通し

前から順番に

大分いい感じのところと、やはり稽古不足のところがあるね。
もう一息。

2008年03月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

頭痛になやまされた

昨日はずーっと頭が痛くて薬を飲んだが、
風邪かとおもったけど大丈夫だった。
さあ、今日も一日がんばろう。

そうそう今回は衣装なども自分の意見を取り入れてもらっていて、
探してたんだけど、街の洋服屋さんでまるで呼ばれるように見つけた。
なかなかお気に入りだよ。

2008年03月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

狭さにも慣れ

稽古もいい感じになってきた。
剣持さんがいるとやっぱり稽古場が安定するというか、
安心できるというか。
そういうのもあるよね。
道具も揃ってきていい感じ。

2008年03月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

今日から

スタジオ入り。
今回は大分狭いけど、こもってがんばりましょう。

2008年03月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

通し

いろいろあって代役で通し。
うーん。まだまだ~!!

2008年03月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

午前中から

自分の小道具作ってみた。
まあまあかな?
明日なにも言わずに使ってみよう。
ノーリアクションなら大成功。
違和感ないということで・・・。

2008年03月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

剣持さん

撮影後に稽古場に来た。
みんな忙しいのに、がんばってるよね。
明日は最後の稽古休み。
ちょいとのんびりしましょう。

2008年03月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

もう三月

早いんだよね。
やり残しのないように・・・。

2008年03月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)