fc2ブログ

「臨場」

水曜日夜のドラマだけどビデオでじっくり拝見、河西先輩がゲスト。
いやはや流石でした。
ああいうのいいねえ。

スポンサーサイト



2009年04月30日 未分類 トラックバック(1) コメント(0)

“ちょーちゃん“さんは

自称居酒屋フリークで、本日は蔵前にある、美味しくて安くて無愛想なお店に連れて行ってもらった。煮込みを頼んだら
「メニューを勝手に作るんじゃない」といきなりおばちゃんに怒られた。どうやら煮込みはないらしい。でも刺身を頼んだけどこれまた凄く美味しかった。
ちょ~ちゃんさんは今日初めて会ったのだけれど、とてもいい方で二軒目もちょ~ちゃんさんも初めての気になる居酒屋に連れて行って貰った。ちょ~ちゃんさん、ありがとうございました。

2009年04月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

快調

なかなかいい動き。
ダンシング。
でも、お正月に甥っ子たちとサッカーをしたときに左腿裏を痛めたのが、
まだ治らない。

2009年04月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

先輩から連絡あり

近いうちに御知らせします。

2009年04月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「K・Nの悲劇」

という本を読んだらはまった。
いいなあ、本は。

2009年04月24日 未分類 トラックバック(1) コメント(1)

ドラマ見てたら

春田さん、出てた。
街を歩いてたら、中国人に英語で道を聞かれた。
無事、着いたかしら。

2009年04月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

まずは

洗濯でしょう。
わっしゃわっしゃ。

2009年04月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ただいま~

おかえり~。
お疲れ様でした。
東京へ帰ってきました。
次に向けてステップアップしていきましょう。
熱くね。

2009年04月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

いよいよ最終日

来ましたね。楽しかった~。
長いようで短い。
まだまだやっていたかった。
自分の役のポジショニングが分かってきた気がするんだよね。
夜は打ち上げ、先輩、監督たちの昔話や芝居の話、
大いに、いい雰囲気で盛り上った。
勉強していかないとね。

2009年04月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ワンカット

でも、緊張するよね。
いい緊張だと思うけど。小さな一つひとつを大事にしていかないとね。

2009年04月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

銭湯へ

昨日、今日は大津へ。
今日は夕方終わり洗濯ついでに銭湯へ。
サウナや脱衣場で近所のおじさんたちと世間話。なんか面白いんだよね、ひとこと一言が。

2009年04月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

リベンジ

朝から図書館いったった。
一日中いた。ちょっと疲れた。
明日から後半戦、ちょいと忙しいよ。
頑張っていきましょう!!

2009年04月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

撮休

朝から図書館行ったら休みで、真逆の大覚寺まで歩いた。写経したんだけど、後から来た人たちが次々帰るからおかしいとは思ったんだけど、気づいたら三時間経ってた。

2009年04月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

いい天気です

2カット、一生懸命やらせて頂きました。今回はより能動的にをモットーにしているのでより自分らしさが出ているのではないでしょうか。
今から近所の温泉へ。

2009年04月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

立命館大学

今日も天気よく、滋賀県の立命館大学でロケ。
三本ダッシュで終わりました。でもたった3カットと思うかもしれませんが、これがなかなかどうしてあなた、いろいろ考えてしまうのね。
やりたいことやれたから今日はおっけ~かな。

2009年04月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ルパンの消息」

横山秀夫さん原作、水谷俊之監督。
いやー、COOLだったね。
腰の座った作品だった。
遠藤憲一さんいいよね。

2009年04月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「私は貝になりたい」

フランキー堺さんのほうを見る。
悲しいね。
戦争の理不尽さ。
九条、死守してください。

2009年04月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

京都の街中で

観光客の多い中での撮影。
いろいろ大変だったけど、やりたいようにやれたかな。
終わって急いで東京に戻って送別会。
北区の劇団を文化振興財団で15年間の長きに渡って、
影になり日向になり支えてくれた田中係長に挨拶してきた。
ゆうじさんや安村、古いメンバーも沢山たくさん集まって、
ついはしゃいでしまった。
劇団を離れてしまいますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。

2009年04月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

京都!!

久し振りというか、ついこの間というか。
ついてすぐ撮影。
スタッフさんたちも今回は気さくに声掛けてくれて仲間って感じが素敵だね。
今回も最後まで気を抜かず頑張っていきましょう!!

2009年04月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

打つなって

ビデオを

見直す。
反省点や雰囲気を思い出す。
もっといい芝居できるようがんばりましょう。

2009年04月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

歯医者さんを

予約していたんだけど、すっかり忘れてしまっていた。
すみません、歯医者さん。

2009年04月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

衣装合わせ

今回は東京で衣装合わせ。
久し振りに河西や監督、スタッフさんたちとあった。
あっという間だった。
楽しみだね。

2009年04月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

プロフェッショナル

今回はスペシャルで茂木さんがいろいろ脳を解説。
参考にしましょう。
後悔はいいらしいよ。
次に向かうために。
後悔を恐れて、アクションを起こさないのも
これまた後悔に繋がるよね。

2009年04月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)