fc2ブログ

今年も

皆様大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
まずは「篤姫」がんばります。
よいお年を~~~!!

スポンサーサイト



2009年12月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「トムマッコリへようこそ」

友部さんのお勧め映画で観賞。
なかなかいいですね。
ラストの切ないなかでの美しい映像。
お綺麗でした。

2009年12月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

田中邸忘年会

毎年恒例なんだけど今年は田中さんも北区を引退されたので、
ホントの意味で”辞めたひと会”
新しいメンバーや子供も連れてきてた。
時の流れだね。

2009年12月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ようやくTHIS IS IT

感動~!!
MJ。
すげえ。
存在が物語りだね。
”愛”だよLOVE。
来年の抱負は”愛を持って生きる”に決定しました。

2009年12月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

年賀状

なんとか終わった。
毎年いろいろ思い出しながら書いている。
大変だけどなかなか楽しいものだよね。

2009年12月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

なんか

二日間くらいの間に24時間位寝た。
なんだこの現象は・・・。

2009年12月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

自動販売機に

500円入れたら飲み込まれた。

2009年12月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

毒蝮さん

永さんのラジオのゲストが毒蝮さんだった。昔話に凄いなあと思いつつ、さんたろうさんも「社長、社長」と絡んで来てなんともおもしろかった~。独り大笑いしてた。

2009年12月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ゴン

偉いというか、なんと言っていいか分からないけど、何か失いつつある精神を身体を使って表現してくれてる感じたね。
自分の責任や想い。
ああやって生きられたら…。
簡単に真似できる事ではないな。

2009年12月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

またひたすら

幕末や西郷隆盛の本を読む。
一応、四書も読み直す。
あんまり時間はないなあ。

2009年12月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ダンス行ったら

凄い人数になってた。
久し振りの無酸素振り付け。
やった感はあるけど、外から見たら多分俺ダメだね(笑)

2009年12月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

チラシ

が届いた。
どうなんだろ。
大丈夫かしら?

2009年12月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

大阪府知事

偉いね。
人の痛みをきちんと捉えてると思う。これからたくさんの反発や邪魔が入るだろうが、頑張って下さい。
沖縄の人々は十分耐えて来たのではないでしょうか。
どんな形であろうと九条は死守してもらいたい。みんなで痛みを分け合う時ではないのか。
厭らしい言い方だけど、日本が軍隊を正式化して軍事費が膨大し、自分たちの子供たちが戦地に行かねばならないことを考えたらアメリカにお金を払ってるのは当然に思う。そういう日本を認めたのもアメリカだし。
ただ九条を死守し、アフリカその他のこれから政治、産業の起こる国々に対し恥ずかしくない、手本となる国際協調をしてほしい。命を犠牲にしている国の人々には申し訳ないが、それでも永世中立国の立場をとらない、この日本の憲法を誇りにできる国を創ってほしい。そして、世界が思想、概念、宗教の違いから生じる疑心暗鬼を時間はかかっても必ず話すことによって解決できる世界になっていくことを心から望みます。

2009年12月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「This is it」

をみんなに薦められたので見たいと思ったら遅すぎた。
二週間限定なんだね。
デーヴイデーだね。
買おう。

2009年12月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

シアター風姿花伝

デスペラーズでいつも一緒にやっている篠原さんが立ち上げ。
作・演出やってた。
初日なんだけど、お客さんいっぱいだった。
終わってから岩崎さんと飲んだけど、いろいろ聞いて
狙い通りになっているんだと納得した。
なかなか舞台も仕掛け作ってがんばっていましたわ。
最後まで怪我、病気のないよう祈ります。

2009年12月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

また凄いスピードで一年が過ぎてゆく

絶対加速装置が働いてるよ。
もう12月。

2009年12月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)