fc2ブログ

今先輩のリーディング

共演者だった今さんのリーディングが有楽町であったので見に行く。
リーディングって初めてだったんだけど、面白いね。
技術とか見せ方が重要になるんだろうけど、
想像させるという意味では凄いよね。
では問題、芝居とリーディングの違いは?
それとも芝居の中のリーディングという分野なのかしら?

スポンサーサイト



2010年02月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

お疲れ様でした

そしてまた沢山来て頂き感謝しております。
千秋楽はおおいに盛り上がり、カーテンコールも三回と気持ち良く終えることができました。
打ち上げも5チームに分かれて余興という企画もあり大盛り上がりでした。こんなに楽しいカンパニーは初めてかもでした。現実に戻っている今が寂しいです。
色んな意味で沢山の財産を与えて貰った芝居でした。
関わった人々、カンパニーたげでなく、見てくださった方、助けて下さった皆さんに感謝したいと思っています。
ありがとうございました。

2010年02月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

あっという間

もう終わってしまう。
まだ良くなるんじゃないかとチャレンジしてる。このカンパニーはとても楽しく、素晴らしいと思う。
寂しいねえ。
またこんな人達とやりたいね。

2010年02月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

携帯電話が

鳴らない日はいつくるのか?
ほんの一瞬なんだけど、気を取られるよね。
タイガーウッズが一瞬の音にスウィングを止めるのも分かるよね。

2010年02月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

いっぱい

お客さんがきてくれた。
うれしいねえ。
終わりが近づいてきて、寂しくなってきた。
今回のカンパニーはほんとにたのしい。
毎日劇場行くのが楽しみなんだよね。

2010年02月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

芝居に

終わりはないね。
目線を変えただけで間を削ることができた。
毎日少?しずつより良くなってると思う。

2010年02月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

なかなか

書けないね。
今日は本番後、有楽町でやっている国広さんの個展におじゃました。
みなさん色々やってるんだよね。

2010年02月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

本番はじまって

はじめてかんだ。
びびった。
1400人が俺をみていたね。

2010年02月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

今日は劇団関係

田中さんはじめ、みんなで来てくれた。
ジョナサンしたあと飲みに・・・。
毎日飲み歩いてるね。

2010年02月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

高校の友達そろって

来てくれた。
なんかみんなでわいわい遅くまで飲んでしまった。
みんな喜んでくれてた。

2010年02月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

みんなで

飲み会。
諸先輩たちと飲んだ。
おもろかった~。
普段、話せない方たちとも仲良くなれ、飲むのはいいねえ。

2010年02月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

芝居とは

難しいものだね。
毎日、同じ事やってるようだけど違うんだよね。毎日旅してるね。

2010年02月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

昼終わりで

「飛龍伝」見に行った。
二幕から涙が流れ続けた。聞き取りにくかったりとか、細かいことを言えばあるのかもしれないけれど、人びとがちゃんと生きている感じで、それだけで伝わるものがあるよね。行って良かった。明日からまた俺もがんばろ。

2010年02月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

いやいや

サラリーマンのように毎朝満員電車に乗って通ってるんだけど、
劇場行くのが凄く楽しみになってきた。
いいよ。いいよ。
楽しみましょう、思いっきり。

2010年02月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

場内アナウンスで

「鹿児島県人会東京支部のみなさま~」
という声がモニターから聞こえてきた。
すっげええええプレッシャー。
鹿児島の人たちからしたら西郷さんはいまでも神様のような人だからね。
実際すばらしいひとだけど。
いかがでしたか、皆様。

2010年02月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

今日も二回

でもだんだん楽しくなってきた。
いい緊張感。
芝居がやっぱり好きみたい。

2010年02月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

二回

昼と夜の間が一時間しかないので、ずーっとやってる感じ。
凄いよね、こういうのも。

2010年02月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

初日だよーん

朝から緊張で吐きそうだった。
何とか開演前の挨拶を終えて芝居に集中。
ゲネよりはいいけど、まだまだ力を抜いて楽にね。
お疲れ様でした。

2010年02月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ゲネプロ

緊張した~。
力入った。
いつも入ってるけど・・・。

2010年02月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

場当たり

緊張感が高まるね。
でかいし、初めてだし、どっちが上か下かわからない。
道に迷った。
大丈夫かしら。

2010年02月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

小屋入り~

今日は楽屋作りして、衣装チェック。
この衣装が大変。全部写真に撮っておいた。
さあ、明日から怒濤の場当たり。
大劇場も久しぶり。
頑張って行きましょ!!

2010年02月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)