fc2ブログ

お疲れ様でした

よくやってくれました。引き分けだよ。
でも日本のサッカーに新しい可能性を作ってくれたよね。
少しずつ前進。死ぬまでにワールドカップを掲げる姿を見たいね。

スポンサーサイト



2010年06月30日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

いよいよ決戦だよ

2-1で日本。
がんばってくれい!!

懇意にしてもらっているプロデューサーから電話を頂いた。
気にかけてもらえるというのは本当にありがたい。
人のおかげで人間生きているよね。

2010年06月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

凄いねドイツ

無駄がないというか正確無比。4ー1とは…。
育成は大事だね。優希がんばれ。
ベスト8も絶対おもろいね。

2010年06月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「マイブルーベリーナイツ」

ウォン・カーウァイ監督。
人生いろいろ。
一生懸命、自分なりに、生きていこうという気になった。

2010年06月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「許されざる者」

クリント・イーストウッド監督。
面白い映画は集中するね。

2010年06月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

泣いた

素晴らしい。エクセレントだったね~。勝ってくれるとは思っていたが、あんな勝ち方してくれるとは。思い出すだけで涙が出そうになる。
素晴らしい試合をありがとう。

2010年06月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「マネ」

三菱一号館美術館。
初めて行ってみた。
とても魅かれた作品三点くらいなんだけど、
なんでいいなあと思うのだろう?
こう引き寄せられる感じ・・・。
絵だからそこから動かないんだけどねえ。
そんな役者にならないとね。

2010年06月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

「バットマン ビギンズ」

普段見ないタイプのものに興味をもったほうがいいと、
一週間のうちに三人の人が言っていたので見てみた。

2010年06月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

昨日の疲れか?

ぐっすり眠ってしまった。
腕と首、真っ赤っか。

2010年06月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

歩きまくり

墓参りにバスに乗ったら変なところで降りてしまった。
そこから山を登りひたすら歩く。
家に帰ると倉庫の整理と伸びた枝を切っていたら、すごい日焼け。
それから優希の遠征用のキャリーバックをプレゼントしようということで、
八王子駅周辺の店を歩きまくった。
10000歩は歩いたね。

2010年06月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

実家へ

墓参りに行こうと思ったら、兄一家が来たので明日へ延期。
みんなで優希の話やワールドカップ話で盛り上がった。
優希はかなりの活躍をしているらしい。

2010年06月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

もうひといき

一瞬の間だった。ギリギリなんだね。
でも長友、川島、凄いよ。
俊輔のフリーキックも見たかったけど…。
今回もよくやったよ。
次、ラスト、頑張ってくれ。

2010年06月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

初恋屋さん

友部さんがパソコンの様子を見に来てくれたので、田端の初恋屋さんに行ってみた。温かく迎えて頂き、美味しく戴きました。いいねえ、気取らないフレンドリーさが。

2010年06月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

よくやってくれた

素晴らしい。気持ちで勝ったよ。
岡ちゃん采配も的中。
行けると信じていたけど、やはり嬉しいよ。ありがとう。
決勝トーナメント目指して頑張ってくれい!!

2010年06月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「アウトレイジ」

北野監督。
思い出すだけで痛いね。
でも、悪、悪と言っているけど、悪だけになったらその中の正義が生まれる気がするね。
ラストもたけしさんらしい展開で面白かった。

2010年06月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「フルモンティー」

ばかばかしいんだけど、熱いよね。
その感覚、大事だよな。
一生懸命ばかにならないと・・・。

2010年06月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

始まってしまったよ

ワールドカップ。
毎日世界のサッカーが放映されてる。
すごいよね。
日本代表、日本を、世界を盛り上げてくれい。

2010年06月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「若きウェルテルの悩み」

を読んでみた。
ウェルテルは悩んでいたよ。

2010年06月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

映画館へ

良く考えると久しぶりだ。
「孤高のメス」
いやいや堤さんかっちょいいねえ。
夏川さん、余さん、平田さん、素敵でした。
映画自体も考えさせられるというか、
痛みのあるいい作品でした。
次はいよいよ「アウトレイジ」だね。

2010年06月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

はずれた

早送りで見た。
結末は見たいから・・・。
なんか、個々は面白いんだけど、
自分の好きなものではなかったなー。
残念。

2010年06月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「間宮兄弟」

森田監督。
ほのぼのというか、ほんわかというか、温かく笑わせてもらいました。
なんか気分がよいです。
ああいう感覚、無くしてしまってるかも・・・。

2010年06月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「地下鉄に乗って」

いやいや良かった。
岡本綾さん、常盤貴子さん、素敵だね。
親子というのもすごい力だよね。
最近、つくづく思う。

2010年06月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

パソコン回収

友部さんの話では廃品回収車で古いパソコンを
引き取ってくれるとのことで待ち構えていると来た。
お金がかかるというのでいくら?と聞くと4千円。
・・・?
じれていると2千円でいいという。
またにするというと不満そうな顔だったがこちらのが不満だ。
夕方また別の廃品回収車が来たので尋ねると
800円と言われた。
知らないとは恐ろしいねえ。

2010年06月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

打ち上げ~

「臨場」の打ち上げに参加。
さすがに高視聴率番組、みんな生き生きとしていて
楽しい打ち上げだった。
二次会もあったのだが、風邪で立っているのもきつくなり失礼した。
二次会もなんか企画があったそうな・・・。

2010年06月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「容疑者χの献身」

西谷弘監督。
良かったな~。
昨日見た映画は外れだったので、今日は嬉しい。
堤さんや長塚圭史さんも見ごたえあった~。
殺陣がなんかスピードあって生々しいのが特に気を引いた。
原作も読んでしまっていたけど、映画にするのにダイナミックな
脚本になっていて楽しませてもらいました。

2010年06月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

部屋のレイアウトチェンジ

きれいなガスコンロが来たら、部屋を変えたくなった。
大分すっきりしたね~。
気分がいい。

2010年06月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

どうやら風邪をひいたよう

熱はないのだけれど、鼻が・・・。
ああ、いらつく。

ボードレールの詩集「悪の華」に精神の曙という詩の一部

”太陽はろうそくの炎を暗くした。
そのように いつも勝ち誇る君の幻は
光り輝く魂よ、不滅の太陽に似ている”

なんかいいよね。
芝居に使いたいね。

2010年06月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)