記者発表
「資本論」第一巻
マルクスさんは凄いね。
今の日本をそのまま描いているよう。
この先なんだろうね、勝負所は。
どういう世界になっていくのだろう。
初恋屋さん
田端の居酒屋さん。
今月いっぱいで店はのこして、マスターとおかあさんが引退ということで、
さんたろうさんに誘って頂き、久しぶり行って来た。
新しいマスターももう入っていたんだけど、
相変わらず大混雑。
この時期あんなにお客さんのいるお店も珍しいんじゃないかしら。
勇退だね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
「共産党宣言」
ようやく一回読み終わった。
もう一回でも二回でも読まないとだめね、こりゃ。
でも、芝居の解釈の役にはおおいにたっている感じ。
8幹事長の討論
これを見て被災地の方々はどう思うのだろう。
他人ごとだね。
最近ブログの更新が減っていますが、
芝居の準備に時間を使っています。
本やら文献やら台本やら格闘中ですので、ご了承くださいませ。
稽古入ったら、また進み具合などこまめに書きます。
揺れるね
もうどうなるのでしょう。
やべっちFC
長友の活躍。
「ハイレベルなところでやるには、心の余裕が必要」
というようなことを言っていた。
なるほどなるほどだね。
RUP優先チケット
売れたかしら。
シアターχからのメール
原発に関するメール。
恐ろしくもあり、
人間がやっていることを過大評価してはいけないことを痛感。
つかさんがなぜあれほど原発を芝居に入れてきたかわかるね。
最近
パソコンで落語を見ている。
ユーチューブって便利だね
昔の映像などを映画で探そうと思うと、
なかなか見つからないけど、
これ使ったらいろんなものが出てきた。
他にも利用価値がたくさんありそうね。
初級革命講座飛龍伝
少し暖かくなってきましたね。
チケット発売。
今回はRUP先行でお願いしたいと思います。
詳しくは
RUPホームページにて。
http://www.rup.co.jp/
会報間に合わず申し訳ありません。
ひたすら
台本と格闘。
毎日これしかやっていない感じ。