fc2ブログ

青山杉雨(さんう)さん展

上野の特別展。
ご本人の書と中国のコレクション。
凄いね、やはり。
俺も死ぬまでにどこまでいけるかわからないけど、
がんばろう。

スポンサーサイト



2012年08月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

調停

暑い中、またまた調停。
いい加減、もういいんじゃない?と思ってしまう。

2012年08月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

恵比寿でお食事会

またまた美味しいものをご馳走になった。
頑張らねばね。

2012年08月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

青山円形劇場

「オリビアを聞きながら」
扉座の横内さんが去年作演出したそうな。
なんかキャストも芝居もあんまり見たことなくて興味深かった。
次は尾崎豊でやってくれないかしら・・・。

2012年08月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「サッド・バケイション」

青山真治監督。
面白かった。
浅野さんももちろん凄いし、
本もよくできているなあという感じだった。
こう、ねじれてねじれて一つのところへという感じ・・・。
凄いね。

2012年08月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

事務所の

三田村さんと建蔵さんの芝居「南瓜」を見に行く。
前回同様、二人だけでよく喋る。
暑い中、お客さんもいっぱいだった。

2012年08月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

剣客商売やってた。

時代劇ドラマで、北大路欣也さんで。
しっぶいね~。
かっちょいい。

2012年08月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

最近

雫井脩介と佐々木譲の本にかなりハマっている。
タイプはま逆に近いかもしれないけど、
図書館を荒らしている。
雫井さんのほうでは、かなり心揺さぶられてしまう。

2012年08月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「母なる証明」

あたった。
前から見たかったんだけど、
主演女優さん、キムヘジャさん凄いね。
ストーリーも面白い。
お勧め~。

2012年08月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「蘇りの血」

豊田監督。
おどろおどろしいというのかしら・・・。
おもろい役者さんも沢山いた。

2012年08月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

踊って飲んで

楽しく芝居について語り合う。
意外とここから得る、
映画や芝居や本の情報はあたりだったえいするんだよね。

2012年08月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「SAW6」

ようやくゲームオーバー。
えぐいけど見てしまう。

2012年08月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「墨攻」

アンディ・ラウ主演。
かっちょいいねえ。
なんか寂しい最後だったけど・・・。

2012年08月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

歯医者さんで

立川志らくさんを紹介して頂いた。
なにを話していいのかわからず、
もぞもぞしていた。
一応、「僕らの時代」をみたことと、
さんたろうさんにお世話になっていることだけは伝えられた。
また、いつか。

2012年08月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

明治座へ

「大江戸緋鳥」
大地さんはやはり凄い。
輝いてた、眩しいほどに。
華とはあのことだよね。

2012年08月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ようやく園子温監督

前から見ようと思いつつ避けていた。
でも、銀ちゃんが逝くの子役、梶原ひかりが出ているとのことで決意。
凄かったね~。あの感覚はなんなのだろうね。
二時間半弱だったけど、じっくり見た。

2012年08月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

あたり

ソン・ガンホの作品を見つけたので見た。
「義兄弟」
やはり凄い役者さんだ。
そこに居ることだよね。

2012年08月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ダンス

スローな曲でたっぷり踊る。
こんな感じがいいね。

2012年08月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「プリンセス・トヨトミ」

綾瀬はるかっておもろいよね。
なんか飛びぬけちゃってる。

2012年08月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「アヒルと鴨のコインロッカー」

伊坂幸太郎原作だ。
これは読んでなかった。
人を想う気持ち、大切に思う気持ち。
いいねえ。

2012年08月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

サッカー男子

負けたが、韓国戦が一番盛り上がる試合になるのでは。
女子もお疲れ様でした。
銀もすげえよ。
オリンピックの決勝戦に立て、世界で二番目。
常に一番は難しいよ。
スペインはやはり凄い。
そのスペインに男子は勝ったし・・・。
話が終わらん。

2012年08月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「二重誘拐」

ロバート・レッドフォード。
絵になるね~。

2012年08月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

再び所沢で撮影

久々の弾着。
緊張するよね、一発勝負。
今回はJAEの諸鍛冶さんがアクション担当。
14年ぶりくらいの再会だったけど、
今回もまた丁寧にやって頂き、何とか上手くいきました。
助かるし、安心するよね、ほんと、JACの人がいてくれると。
とりあえず、今回の出演終了。
暑い中、お疲れ様でした。

2012年08月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ドクターズ・ハイ」

「モリー先生との火曜日」

以前、今さんがやった芝居の映画。
ジーンだね。
いい映画。

2012年08月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

撮影

ど暑い真昼間、階段ダッシュ。
段取りで汗ダラダラ。
いろんなスプレーで冷やして、ワンシーンだけど何とか撮り終えた。
もう一日あるさ。
ガンバっていきましょう!!

2012年08月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

勝っちゃったもんね~

強いねサッカー。
男女決勝まで勝ってくれい!!

2012年08月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ゴッドファザーⅠⅡⅢ

見直して見る。
やはりおもろい。
凄いなあ。

2012年08月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

バドミントン無気力試合だって

難しいね。
勝つことを目指すというなら、よくあることだけど日本女子サッカーの南ア戦とか、優勝が前提でサブでメンバーを揃えるというのも最大限ではないような気がしてしまうけど、どうなんだろう。確かにプレイとしては、面白くないけど、余計な体力を使いたくないと考えたら理解できないこともないけど…。どうなんだろうね。

2012年08月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)