fc2ブログ

衣装合わせ

監督に色々相談してみる。
劇中写真などで結構時間がかかった。
そこから「寝ぼけ」のスタッフさんとの顔合わせ。
連休明けからインだそうだ。
気をつけて、がんばっていいもの創って下さい。

スポンサーサイト



2014年04月30日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

キューブリック

の初期の作品。
「恐怖と欲望」
キューブリックは封印していたらしい。
でも、ここからあそこまでいくと思うと凄いものを感じる。

2014年04月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

アキ・カウリスマキ

初期の作品を見つけた。
「カラマリ・ユニオン」
ちょっと理解できなかったかな(笑)

2014年04月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

台本届く

テレビの台本。
おもしろい役を頂きましたわ。
じっくり読んでいきやしょう。

2014年04月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

部屋の工事

風呂場を直してもらった。
だんだんリニューアル。
気分がいい。

2014年04月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

本読み

稽古か?
友部さんと久々稽古。
いいねえ。
楽しいねえ。
いいもの創りたいね。

2014年04月24日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「悪いやつら」

韓国映画。
おもろい。
チェ・ミンシク、凄いな。
柔・剛、合わせ持つ感じ。
前にも、何かでみたんだけどな。

2014年04月22日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「哀しき獣」

韓国映画。
復讐・復讐・復讐。

2014年04月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「愛の罪」

園子温監督。
最近バラエティーも出ているね。
いろんなことやるよね。

2014年04月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

寒い

「クロニクル」

映像の面白さの後の、力を持つ恐ろしさ。
足るを知るでは抑えきれない、欲望があるんだよね。
わからないなあ、人生。

2014年04月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「孤独な天使たち」

ベルナルド・ベルトリッチ監督。

2014年04月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「嘆きのピエタ」

キム・ギドク監督。
復讐もの。
でも、半沢直樹も復讐か。
シェークスピアもか。
好きなんだね、人間は。

2014年04月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

風邪だ

「囚われ人」

実話だ。
日本はやはり平和だと思う。
足るを知らないとね。

2014年04月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「舟を編む」

いやー、よかった。
おもろかった。
いいなあと思った。
宮崎あおいも凄いと思う。

2014年04月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

「さよなら渓谷」

久しぶりに体重計に

大きく太ってた。
だぶだぶしてないので、筋肉がついたことにした。

2014年04月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「地獄でなぜ悪い」

園子音監督。
今回は山本亨さんも出演。
大活躍。
亨さん、やはり存在感あるなあ。
激しい映画だった。

2014年04月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

たたみ

部屋の更新になったので、畳を替えてほしいと言ったら、
替えてくれた。
すっごい気持ちいい。
新しい部屋だ。
大事にします。

2014年04月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「凶悪」

日本の実話らしい。
恐ろしい。
リリー・フランキーさん、凄いわ。

2014年04月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「アンフェア」

テレビみてなかったんだけど、
見てみた。
これまた次から次に・・・。

2014年04月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「俺はまだ本気出してないだけ」

「死刑台のエレベーター」

もともとフランス映画かな。
こっちも見てみたいね。

2014年04月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「裏切りのサーカス」

複雑だ。
ちゃんと理解できたか不安だけど、まあいいか。

2014年04月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

朝ドラ

また、見始めた。
どうだろ。

2014年04月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)