ナレーション
のヴォイスサンプルを作ることに。
原稿を貰ったけどどうとっ掛るか。
携帯のヴォイスメモ使ってチャレンジ。
だんだん楽しくなってきた。
声の仕事、やってみたいな。
スポンサーサイト
おかげさまで
映画『ねぼけ』
後半は毎日ほぼ満員御礼札止めとなりました。
多くのお客様にご来場頂き心より感謝いたします。
自分は初日舞台あいさつしか参加できませんでしたが、
監督はじめ友部やメインキャストは劇場にて送り出しをしておりました。
また大阪が始まります。
お近くの際は気にかけてやってくださいませ。
誠にありがとうございました!!
おくればせながら
「永遠の0」
岡田君、人間が格好いいね。
あの人の芝居って、
正義というか正しさみたいなもので出来ている気がするなあ。
「土竜の唄」
とうまくん。
おもろかった。
あんな二枚目であそこまでやってくれるのは素敵だね。
稽古はじまる
どうなっていくのか。
台本が少しずつ来る。
どういう展開になるやら。
実家にて
セリフを入れつつ修理やら掃除やら・・。
箱根駅伝では高校時代の友達・奈良のお兄さんが監督する大東大を応援。
今年の往路5区は息子さんが走ってた。奈良の甥っ子だ。
親子鷹だって。格好いいね。
ところで『Beauty』の予約フォームです。
https://www.quartet-online.net/ticket/reset_n1702?m=0ecdife
あけましておめでとうございます
あっという間の一年でした。
今年も頭から稽古・本番が続きます。
まずは 元旦にまた台本届きました reset-N 『Beauty』 からです。
初の下北、スズナリ。
http://www.reset-n.org/
本年もどうぞ宜しくお願いします!!