fc2ブログ

オーディション

一年半ぶりに受けた。
受かるといいね~。

スポンサーサイト



2018年03月30日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

サーバーの移行で

ホームページが見られなくなっています。
もうしわけありません。
今、手続きをしておりますので、
いましばらくお待ちください。

2018年03月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

撮影

ずいぶん遠くまでドナドナだった。
2カットのみだったけど、なんか楽しかった。
もっともっとね。

2018年03月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

衣装合わせ

自分のアイデアなんかを話してみると、
いろいろ採用して頂き、芝居の楽しみが増えるなあ。

2018年03月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

恵比寿の武藤さんのお店

今月で閉めるということで、
友部さんを誘っていざ。
かなり飲んでしまった。
でも楽しい時間だったなあ。

2018年03月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「セルフレス」

古い肉体を捨て、別の若い肉体へ科学の力で移るという
なんとも凄い話。
いやいやなかなかおもしろかった。
そんな時代もくるかしら。

2018年03月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

パリジェンヌ展

世田谷美術館。
小品が多かったけど、パリジェンヌたちは美しかった。
砧公園内にあるんだけど、あんなに広いんだね。

2018年03月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

台本届く

前回のプロデューサーがまた声をかけてくれた。
有り難いね。
この世界、一度呼んでもらって次が無い役者は駄目だと言われているので、
嬉しいかぎり。
今回はワンシーンですが、頑張って行きましょう!!

2018年03月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

オンエアです。

3月12日(月)20時~
TBS月曜名作劇場
ミステリー作家 朝比奈耕作シリーズ
『鳥啼村の惨劇』
http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/

髑髏城が終わって直ぐに伊豆にて撮影してきました。
お時間ありましたらご覧ください。

2018年03月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ディパーティッド」

インファナル・アフェアーの焼き直し。
監督はスコセッシ。
ディカプリオとマット・デイモン。
2時間40分くらいあったけど、まったく飽きなかったなあ。
マット・デイモンがちょっととぼけた感じも面白かったし、
ディカプリオの必死さみたいのも良かった。
また、いつか見直したいな。

2018年03月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

「デンジャラス・ラン」

デンゼルワシントン。
洋名は「SAFE HOUSE」
CIAの現地隠れ家みたいな感じなんだけど、
やっぱりあるんだろうね、本当に。
日本にもあるかしら。
ロシアの件もあるから、やっぱり凄いな。

2018年03月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ミーン・ストリート」

スコセッシ監督のデ・ニーロ。
格好いいなあ。
自分が生まれたころの映画。
退廃的というか、破滅的な感じ。
時代なのだろうね。
においが違う感じ。

2018年03月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ザ・ギフト」

同じタイトルの映画があったけど、これまたなかなかおもしろかった。
因果応報というか。
ちゃんとしないとね。
自分のしたことは、よいこともわるいことも、
いずれ自分に帰ってくるよね。

2018年03月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

三月一日

凄いスピードで一年が進んでいく。

2018年03月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)