わしゃわしゃと
忘年会
劇団・戯曲コース一期生の吉崎さんからお声が掛り、
忘年会。
近況なんか話しているうちに、やっぱりつかさんの話ばかり。
いつまで続くのか。
一生かな。
走り納め
走ったよ。
寒かったね。
来年もがんばろう。
「危険な情事」
見ていなかったね。
これの前にCGの映画を見ていたら、
凄いんだけど、めちゃくちゃ眠くなった。
やはり人間が見たいんだな。
怖面白い。
でも、それぞれの想いがきちんと的確に表現されている気がした。
子役の子が、上手い。
ちゃんと子供に見える。
「素晴らしきかな、人生」
ウィル・スミス主演。
とても辛いけど、踏ん張っていかないとと思わせてくれる。
いい映画だなあと思った。
踊り納め
今、身体を大切にすることを心がけているので、
できるだけ丁寧に身体を使ってみる。
商売道具だもんね。
撮影
初めて新しいテレビ東京に入った。
凄いわ。
六本木だもんね。
下の名前が、智則という方とご一緒。
珍しいこともあるものね。
元劇団員忘年会
今年も開催。
なんか楽しく過ごさせてもらいました。
人生というのはやはり不思議なもので、
いろんな風に流れていくものなのだね。
縁だよね。
「WAR DOGS」
実話をもとにした武器商人の話。
監督はトッド・フィリップス。
コメディーとかいてあったけど、
逆にシリアスというか見る角度、捉え方で、
すべてが変わってしまう怖い話だったな。
難しいねえ、でも面白かった映画は。
台本届く
先週の水戸で終わりかと思いきや、
最後にちょっと。
気持ちよく締めくくりたいね。
映画上映会
中野ZEROにて『SPARKLE』が他の作品とともに上映されました。
世界各国から様々な作品が集まり多くの刺激をうけました。
お陰さまで、当日来て頂いたお客様のアンケートで決まる観客賞というのを
頂きました。
とにかく多くの方の目に触れてほしいですね。
忘年会
昨日のお酒が残る。
胃薬飲む。
昼ごろ快復。
控えよう。
踊り
古賀さんのまたまた新しい振り。
格好いいんだな、これが。
凄いわ、やっぱり古賀兄。
水戸にて撮影
以前お世話になった持ち道具さんと再会。
いいもんだよね。
監督もなんか面白い方だった。
いい集中力でできたかな。
また呼んでくれるとよいね。
抜糸できるかと思いきや
腫れがひかず、とりあえず仮歯だけ入れてもらう。
早く治らんかね。
AKTの「青春かけおち編」
若さと言うのはそれだけで見ごたえあるね。
エネルギーは大事だよね。
あんまり上手くなってもね。
「ヒトラーの忘れもの」
デンマーク・ドイツ。
きついなあ。
でも、こういう映画すきなんだなあ。
やっぱり戦争は何一ついいことないなあ。
「WANTED」
なんかグルグルめぐる話。
面白かったな。
朝方
痛みが少し治まる。
代わりに小梅ちゃん大玉が入ってるくらい腫れてきた。
予定通りらしい。
インプラント手術
二時間、ゴリゴリ。
痛いね~。
歯ぐき切って、骨に穴開けて、縫ってるんだもんね。
ひさしぶり禁酒。
「偽りなき者」
マッツ・ミケルセン主演。
いいわ~。
何度見ても。
「愛と喝采の日々」
娘の酔ったままバレエの公演に出ているシーンは秀逸だよね。
何度見ても笑う。
真剣にやらないとね。
はい。12月です。
気を抜かず、締めくくりましょう。