fc2ブログ

「two mothers」

アン・フォンテイン監督
ナオミ・ワッツ、ロビン・ライト
ちょっといけない関係の家族の物語。
でも、いやらしくなく、とても丁寧に人間と関係を描いているので、
興味深く見た。
こういう描き方はいいなあ。

スポンサーサイト



2019年08月31日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

パンフ撮り

いつもの女性カメラマンさんが撮ってくれた。
撮影前に「髑髏城見に行ったんですよ」と声を掛けてもらい、
嬉しくなった。
ちょい悪おやじ。

2019年08月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

夢を見た

ここ二十年くらい、単位が足りなかったり、
試験の点数が悪くて大学を卒業できない夢を何度も見てきたんだけど、
今朝、ようやく卒業単位を無事越えて卒業できる夢を見た。
なんかとてもすっきりした。
多分、劇団のワークショップの手伝いがあって卒業式にに出ていないので、
卒業しましたという意識が薄いのだと思うけど、
夢の話なのにほんと安心した。

2019年08月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ミッション・インポッシブル」フォールアウト

CGでないなら
トム・クルーズは高所怖くない症だね。
見ているだけで恐ろしい。
でもやっぱり話も映像も凄いわ。

2019年08月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

スターウォーズ・エピソードⅡ

マスター・ヨーダ、強い。
スターウォーズを見ていると、
ガンダムの発想っていうのもやはり凄かったんだなあと思う。

2019年08月23日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

本日会報発送しました

この年になって

初めて「スターウォーズ」をちゃんと観た。
エピソード1から観てみたけど、
やっぱり面白い作品は面白いんだね。
やはり全部観たくなるね。

2019年08月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ブラックリスト」シーズン3

第一巻に1、2、3話が入っていて、
どうも話が分らないと思ったら、
シーズン2の最後の一本を見ていないことが分った。
道理でね。

2019年08月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

初めてアゴラ劇場へ

代田さん出演の『工場』観劇。
面白かったなあ。
外国人労働者が会社に入ってきて、
色々な問題が起こる中で、
自分たちのおかしな部分が見えてくる。
観ながら、たとえばネコは、外国で育ったネコと仲良くできるのかしらと考えた。

2019年08月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ローガン」

今度は子供が凄い勢いで闘ってた。
ダフネ・キーン。
先日観た「シェーン」が出てきた。
銃や差別、殺人などアメリカの問題をいっぱい盛り込んであるんだろうな。

2019年08月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ブラックリスト」

ようやくシーズン2 が終わる。
みんな上手いというか個性的だよなあ。
本気の想いがみえるのが夢中にさせられる。

2019年08月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「シェーン」

観てなかったねー。
「シェーン、カンバッーク!!」
叫んでた。
過去をあえて説明せず、
”どんな殺しでも背負っていかなくてはいけない”
正しさと正義か。

2019年08月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「アクジョ」

なんか凄いアクションシーンから始まった。
これまたどうやって撮っているのだろうか。

2019年08月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)