fc2ブログ

「サリュート7」

ロシアの宇宙ステーションの故障、修理、帰還までの実話。
人間ってすごいなと思わせてくれる。
宇宙ものの映画では、これ一番くらいに好きかも。

スポンサーサイト



2019年09月29日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ジムノペディに乱れる」

行定薫監督
板尾さん主演。
ロマンポルノ。
久しぶりの監督作品、設定も板尾さんが映画監督なんだけど、
なんともリアルでシュールな感じで大変面白かった。

2019年09月27日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

上野東京都美術館『コートールド美術館展』

稽古休みだったので、久しぶりに絵画。
知らないものだったので、とても楽しみに待っていました。
期待以上。
印象派、ポスト印象派のものを、このコートールドという方が蒐集して、
広く研究の為に開放したものらしく、
あまり展覧会は開かないそう。
とても癒しの時間になりました。
おすすめです。

2019年09月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

アップしながら

ダンスレッスンを見てるんだけど、
大変だね~。
やったことない動きだもんね。

2019年09月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

稽古帰りに新宿ゴールデン街「シンシラ」へ

早めに帰ろうとしたら、
吉田学先輩が来た。
何年ぶりだろう。
こんなこともあるのね。
また帰ろうとしたら、
山本亨先輩が来た。

2019年09月18日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

夕方からダンス稽古なので、
帰りに映画館へ。
なんか亨さんぽい方を見かけた。
どうやら亨さんだったらしい。
こんなこともあるのね。

2019年09月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

稽古開始

始まった。
とうとう。
二年空いたので、ちょっと緊張。
がんばろう!!

2019年09月15日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

久しぶりに舞台に立ちます。

「フラガール ~dance for smile」
東京・日本青年館ホール 10月18日~10月27日
大阪・サンケイホールブリーゼ 11月2日~11月4日
です。
お時間ございましたら、どうぞお越しくださいませ。
詳細は以下です。
http://www.rup.co.jp/hula-girl.html

2019年09月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「国選弁護人ユン・ジウォン」

韓国の裁判もの。
敵役の検事さん、よかったなあ。
冷静に悪なんだけど、追いつめられたときの興奮度がいい。
むやみに怒ると小さいもんね。

2019年09月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「マイ・ブック・ショップ」

ちょっとファンシーなものを想像していたけど、
結構重かった。
でも、本好きからするとやはり見ておきたい作品。

2019年09月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「スターウォーズ・エピソード4」

これが公開順でいくと第一話。
もちろん古く見えるけど、宇宙船のシーンやらなにやらは今見ても凄い。
CGではないわけだからね。
そりゃ、はまるなあ。

2019年09月09日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「エイリアン・コヴェナント」

リドリー・スコット監督。
ほかのエイリアンちゃんと見ていない中で、これ。
怖いね。
発想がやっぱり凄いんだよね。
本当にありそうだし。

2019年09月07日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ベイビー・ドライバー」

アンセル・エルゴート主演。
初めて聞いた若い役者さんだったけど、
なんとも雰囲気のある方だった。
今後大ブレイクかも。

2019年09月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

朝からバタバタ動き回る

やっておきたいことを朝から頭の中でシミュレーションして、
ほぼ時間通り進めた。
でも全部はやりきれないかあ。
「ブレード ランナー2049」を見た。
元のもみたけど、やはり凡人の自分には世界が見えない。

2019年09月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「THE ZOO KEEPER'S WIFE」

戦時中のポーランドの動物園の実話。
ユダヤ人をドイツ軍からかくまって逃がす。
こういうのは観ていてつらいけど、
やっぱり見て知っていたほうがいいんだよね。
でも、少し救われた気持ちで見終えた。

2019年09月02日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

大分、暑さも和らいで

ジョギングもなかなかいい感じに戻って来た。

2019年09月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)