fc2ブログ

シアター風姿花伝へ

緊急事態宣言解除後、初芝居。
大学の先輩、矢内さんが韓国の劇団”チャイム”の
『2020 チルスとマンス』
という芝居をやっていた。
本来ならば韓国の演出家イ・サンウさんに来日してもらい演出していただくはずだったそうで、
やむなくリモート演出という形で実現。
やはり中止も考えたそうだけど、やってくれてよかった。
客席も一席ずつ離して、検温、消毒、マスク、アフタートークでは出演者はフェイスガード。
なんか大変だよね。
五人芝居だったけど、紅一点、柿喰う客の七味まゆ味(ななみまゆみ)さんという女優さん凄かった。
少しずつね。

スポンサーサイト



2020年06月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

リモートドラマにお誘い頂きました。

監督に台本を送ってもらい、
家で自分のスマホで撮影。
なかなか難しいけど、楽しい。
アングルや動きをつけるのって大変だ。
スタッフさんたちのありがたみがよーくわかった。

2020年06月25日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

ちょっと間が空いて

アメリカの連ドラ「ブラック・リスト」
再び見始める。
おもしろわ。
42分の中、楽しさ満載って感じ。

2020年06月20日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

こんな時だから

TVKで柳家喬太郎さんの「死神」やってた

見入った。
やっぱり一人ひとりの説得力や緊張感、ため、
なんかすごい勉強になったなあ。
先々週は神田伯山さんだったけど、
迫力というか勢いがあったなあ。

2020年06月14日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「16ブロックス」

ブルース・ウィリス。
飲んだくれの警官。
やっぱりうまいんだなあ。
証人を裁判所に連行するだけなんだけど、
そこにいろいろ・・・。
とても好きだった。
証人役のモス・デフという役者さん、
愛嬌があって、切なくて良かったなあ。

2020年06月12日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

久しぶりに新しい筆を買う

半年ぶりにダンスレッスンへ

本番が続く中、コロナだったので半年ぶりのレッスン再開。
マスクして踊った。
やっぱりいいねえ、爽快だわ。
振りは途中からだったので、まったくできなかったけど・・・(笑)。

2020年06月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「スナイパー」

ウェイズリー・スナイプス。
シンプルなんだけど緊張感あって、
集中して見られた。
銃規制がテーマ。
ずーっと続くテーマなんだろうな。

2020年06月04日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「セントラル・インティジェンス」

ドウェイン・ジョンソン主演のコメディ。
ケヴィン・ハートというコメディアンが相棒でこれまた笑える。
喜劇はやはりシリアスにやらないとね。

2020年06月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)