「ミシシッピー・バーニング」
高校生の時に学校の鑑賞会で見たんだなあ。
それ以来、やはり凄い映画だ。
今も続いてるもんなあ。
どうしたら良いのだろうね。
スポンサーサイト
『少年は残酷な矢を射る』
リン・ラムジー監督。
ティルダ・スウィントンさん、素晴らしい。
見ていて苦しくなる。
サスペンス・ホラーといのかな。
自分だったらどうかという作品。
難しいなあ。
八月入って三度目の税務署へ
受付で話をするたび、
ケン・ローチ監督の『わたしは、ダイエル・ブレイク』を思い出す。
会報発送しました
届かない方は、ご一報くださいませ。
テレパックチャンネル『あなたのいない世界』
以前、『sparkle』などでもお世話になった山後監督からお誘い頂き、
今回はリモート作品という形で撮りました。
姉弟役は劇団同期の中村真知子です。
監督のシナリオをもとに、自分と真知子が別々に撮影し、
編集した三人のコラボ作品です。
もちろん撮るのは全くの素人なので監督からアドバイスを受けています。
どうぞご覧ください。
https://youtu.be/Gr2EiOqWoss
定期健診
血液検査やらレントゲンやら、
いろいろやってもらった。
なかなか健康らしい。
結果は3週間後だけどまずまずのよう。
「フォーエバー・フレンズ」
ゲイリー・マーシャル監督(プリティー・ウーマン)
ベット・ミドラー主演
この人の感性は凄いなあ。
歌が上手いのももちろんだけど、
芝居も凄いよね。
抱えているものなのかな・・・。
「バツイチは恋の始まり」
ラブコメディ。
ダイアン・クルーガー、ダニー・ブーン
面白いわ。
見終わった後、幸せな気分になった。