「コーチ・カーター」
サミュエル・L・ジャクソン主演。
もう演技があっちゃこっちゃ振り幅が広い。
どういう感覚でああなるのか。
どこまでプランしてるのかね。
ふー。
スポンサーサイト
AKTの『売春捜査官』
配信で見る。
拓之さん、やはり凄いね。
ああいう素敵な役者さんにいっぱいやってほしいね。
原田マハさんの「常設展示室」という本
以前から好きでよんでいるのだけど、
この作品は特に夢中で読んだ。
絵画との出会い、人との出会い、
内容は結構シビアなんだけど、
なんか頑張ろうとか、人生捨てたもんじゃないなあと思わせてくれる素敵な本だった。
ロンドン・ナショナルギャラリー展
上野・国立西洋美術館。
半年ぶりの美術展。
やっぱりいいなあ。
芝居も絵画も音楽も、みんな大切だよなあ。
セッション二度目
近づいて、離れていった~。
難しいねえ。
「完全なる復讐」
ジェイミー・フォックス、ジェラルドバトラー。
これまた派手な、面白い展開。
法律というのも難しいな。
「隣のヒットマン」
ブルース・ウィリス。
なにやっても格好いいし、面白いわ。
朝から夜までひたすら勉強
文章読解。
キツイ!!
受験生みたい。
仕事のセッション
初めての仕事なので試し打ちをさせてもらった。
誘ってもらって、やったことなくて面白そうだったので飛びついてしまったけど、
こりゃ想像以上に大変だ。
4時間くらいで集中力なくなりヘロヘロだわ。
こっから気合入れていきましょう。
「UNTHINKABLE」
サミュエル・L・ジャクソン主演。
テロリストが核爆弾を仕掛けたら、
その犯人を捕まえて拷問してでも場所を聞き出してよいか?
面白いテーマ。
こういうきわきわの話が本当に面白いなあ。
こんなのやりたいね。