fc2ブログ

「ゴッドファーザーⅢ」

明日からけいこ場なので、
好きな映画を見ておく。
こんな生々しい芝居を目指して。
頑張ります!!

スポンサーサイト



2021年02月28日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ジュリアン」

グザヴィエ・ルグラン監督。
ヴェネチア銀獅子賞。
これまた怖くて、社会問題な作品。
でも、こうならないためにはどうしたらいいんだろう、
と考えなくてはいけない作品。
そう考えると「すばらしき世界」まだまだ賞を取りそうね。

2021年02月26日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「シティ・ハンター」実写版

フランスで作られてるんだけど、
前から気になっていて、見たら面白かった。
逆に日本で作ってもこうはならないのかな。
日本のアニメに対する愛情もとても感じられたなあ。
自分はまったく関係ないけど、
なんか誇らしいね(笑)

2021年02月21日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

「ライフ イズ ビューティフル」

ほんとビューティフルだなあ。
愛に溢れている。
ロベルト・ベニーニ監督・主演。
映画史に残る作品なんだろうなあ。

2021年02月19日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

会報発送しました。

一年ぶりに舞台に立たせて頂きます。
「フラガール」です。
よろしくお願いします。

2021年02月17日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

八王子へ

だーっとお墓参りして、
ざーっと掃除して、
ばーっとスマホを教えて帰ってきた。
頑張った。

2021年02月16日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「火口のふたり」

柄本佑はやっぱりいいんだね。
ちらりちらりと狂気みたいなものがのぞいている感じ。
ほとんど二人芝居だったけど、相手役の瀧内さんという女優さんも達者な方だった。
白石一文さんの原作なんだけど、小説は昔から読んでいたけど映画になったものを見たのは初めてかな。
なんかいい感じだった。

2021年02月13日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「フットルース」

有名な映画だったけど見ていなかった。
いやー、こんなにも面白かったんだ。
音楽も知っている曲ばかりだもんね。
見ていて思った、「フラガール」と同じ話なんだね。

2021年02月11日 未分類 トラックバック(0) コメント(2)

「蜘蛛巣城」

今ならあんな撮影できないんだろうなあ。
馬も人もあんなロングショットの中にいっぱい。
CGならできるだろうけど。
ラストの三船さんの首に矢が刺さるんだけど、
後でネットで調べてようやく仕掛けが分かった。
CGを使わないでも知恵を出し合い、みんなで凄いものを創ってたんだよなあ。

2021年02月10日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

ダンス行ったら

振りが全然入らず、つまらないので明日から部屋で練習することにした。

2021年02月08日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

下北・駅前劇場

『墓場なき死者』

享さんやトミーが出演。
久しぶり重い話だった。
どこに救いを求めるべきか、それともそんなことすら考えてはいけないのか。
今度会ったら聞いてみよう。
二人の掛け合いが一番面白かったなあ。

2021年02月06日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「悪名太鼓」

勝新さん、田宮二郎さん、プラスの芦屋雁之助さん、小雁さん、
なんだろうあの会話の小気味よさ、面白さ。
ああいう芝居できるようになりたいけどなあ・・・。

2021年02月03日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)

「ラ・ラ・ランド」

何回見てもいいなあ。
また見よう。

2021年02月01日 未分類 トラックバック(0) コメント(0)