最後の稽古場通し
「ストックホルム症候群」
実話をもとに。
この名前ばかりしっていて、
映画は観たこと無かったなあ。
イーサン・ホーク主演。
面白い、次にどうなっていくかが全く分からない。
夢中だった。
稽古の合間に「GOOD BYE リチャード」
ジョニー・デップ主演。
肺癌になった大学教授が残りの人生を生きる。
ユーモアがあって悲しい。
やってはいけないことをやっていく。
うまいんだなあ、これが。
お知らせ
本日、7月の舞台についての情報が公開されたのですが、
まだスケジュールがはっきりしていない部分がありますので、
そちらが明確になりましたら、すぐに会報発送させて頂きますので、
あらかじめご了承ください。
さあ次の稽古『フォーティンブラス』
フラガールの本番中から稽古に入っておりましたが、
気持ちも新たに稽古。
昨年よりもいいものにしなくてはね。
まずは体と声をゼロベースに戻さないと。
6月3日から東京、大阪、愛知と回っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.fortinbras2022.com/
お陰様で無事
『フラガール』千秋楽を迎えることができました。
沢山のお客様にご来場頂き心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
休演日に稽古
声だけは気をつけないとね。
がんばりましょう!!
二日目
どんどん芝居が成長している気がする。
女の子たちのパワーも増してきている。
男たちも頑張っていかないとね。
終演後は楽屋でストレッチしてから銭湯でサウナ。
少しでも疲れを取る。
初日二回
昼公演。
たくさんのお客さんに来ていただきました。
カーテンコールでは満席のスタンディング。
舞台から見た客席は壮観でした。
ありがとうございました。
公開ゲネプロ
劇場入りして通していないので、
マスコミを前にいきなりの通し。
劇場の空間に慣れていったら、
もっともっと詰まってよくなっていく気がする。
劇場入り
新国立劇場へ。
場当たり。
やっぱり広いね、どこもかしこも。
パソコンが壊れた
稽古まっただ中、パソコンを買いにビックロへ。
もうなんだかわからないので周りと比較して、
あとは見た目で決めた。
やっぱりめちゃくちゃ早い。
前のも息絶えるその間際までかなりがんばってくれました。
残り稽古、頑張ります!!