「マディソン郡の橋」
有名だけど見てなかったもの。
イーストウッド、メリル・ストリープ。
やられた。
不倫の話だけど、映画だからこそ感動していられる事が
幸せに思った。
スポンサーサイト
この映画で「切なさ」という感情を学んだ気がします。
それまではただ、「好き」をベースにした楽しいか悲しいかだけだったような。
信号待ちのシーンは息が詰まりました。
アイスティーの美味しそうなこと、
夕食の人参の皮むき、
ゴリラとの爆笑ネタ、
橋へ案内してる時に無意識に足に触れてしまった時、
お花を摘んできた時のあのやり取り…
晩年、旦那さんがフランチェスカへ伝えた言葉。
キリがないほど、どれも大好きです。
映画化された時には賛否両論ありましたが、私はとても大好きな作品です。
とても切ないけどとても幸せな時間でしたよね。
智則さんの日替わりネタ(今日は新婚さんいらっしゃい)と、トト子のジャンプによろけてしまうところが大好きです。
また、ひな祭りの日に観劇するので、どんなネタになるのか楽しみにしています!(*^^*)
それまではただ、「好き」をベースにした楽しいか悲しいかだけだったような。
信号待ちのシーンは息が詰まりました。
アイスティーの美味しそうなこと、
夕食の人参の皮むき、
ゴリラとの爆笑ネタ、
橋へ案内してる時に無意識に足に触れてしまった時、
お花を摘んできた時のあのやり取り…
晩年、旦那さんがフランチェスカへ伝えた言葉。
キリがないほど、どれも大好きです。
映画化された時には賛否両論ありましたが、私はとても大好きな作品です。
とても切ないけどとても幸せな時間でしたよね。
2016年02月23日 梅香 URL 編集
『引退屋リリー』観劇しました。智則さんの日替わりネタ(今日は新婚さんいらっしゃい)と、トト子のジャンプによろけてしまうところが大好きです。
また、ひな祭りの日に観劇するので、どんなネタになるのか楽しみにしています!(*^^*)
2016年02月27日 やまざき URL 編集