fc2ブログ

温暖化

っていうのもさ、科学のレベルではないような気がするんだよね。宇宙のなにも解ってないのに、たった一つの星の問題ではないような気がするよね。決して対策の無意味ということではないんだけど、想像以上のもののような気がするよね。例えば、地球レベルで考えれば氷河期があったんだから無氷期とか大熱帯期とかあってもおかしくないよね。なんにも科学的ではないけど、人知の及ぶ範囲の問題ではないような気がするけど・・・・。
もちろん今考えられることを努力していくことは大切ということはもちろんという前提なんだけど・・・、

スポンサーサイト



2008年07月05日 未分類 トラックバック(0) コメント(1)

全くそのとおりですね。
地球に限って言うならば、悠久の歴史を経て、今があるわけで
その過程で何があってもけしておかしくはない。
けどそれは何万年、何百万年、下手すると何億年のサイクルの元に起こることだと思うので、ここ数十年の温暖化は、かなりの割合で、人災と言えると思うんですよね。
それに対して私たちが何が出来るか。考えることは勿論必要とは思うんですが、最近「エコ」を謳ったキャンペーンがやたら多い気もして、正直うんざりする自分がそこに居たりもします。

今の科学では確かめようが無いけど、宇宙には地球と同じような未知なる星がきっと沢山あるんでしょうね。そして、人間並みの知能を持った宇宙の人が居て、環境の変化に悩んでいるかもしれないですね。
ね、メイツ星人さん?(笑い事じゃないけど、あの番組をちょっと思い出してしまいました)

2008年07月05日 タカコ URL 編集












管理者にだけ公開する